
アバンテが届きました。
こんにちは。 とうとうアバンテが届きました。 届きました。 アバンテが我が手中に・・・ しつこくて申し訳ありません。...
ホーネット、グラスホッパー、cc01(ウニモグ)、ミニ四駆などのブログです
こんにちは。 とうとうアバンテが届きました。 届きました。 アバンテが我が手中に・・・ しつこくて申し訳ありません。...
こんにちは。 すみません、全然たいした内容ではないのですが、嬉しさのあまり書かずにはいられませんでした。 とうと...
こんにちは。 実は、だいぶ前からあったのですが、ついつい紹介しそびれていました、ミニ四駆オーバルホームサーキットのご紹...
※画像は前回に引き続き、Weekender RC様の撮影した画像をお借りしました。ありがとうございます。※ こんにちは...
こんにちは。 前回は、とりあえずバギーの候補をホットショットに決めました。 今回は、もうひとつの気になっている、...
こんにちは。 今回は久々に、ラジコンネタを再開です。 タイトルの通り、実はニューマシンを購入したのですが(!)、それまでの経緯を...
こんにちは。 最近少し、ホーネット&グラスホッパーの走行は、お休み気味の親です。 いきなり言い訳から入って申...
こんにちは。 前回のホーネットの購入にかかった金額の紹介に続いて、今回はグラスホッパーの購入から走行までにかかった金額の紹介です。グラ...
こんにちは。 今回はちょっと一休みして、現実的な話です。 親と同じ年代、境遇の方たちに向けて、具体的に最低どの位あればラジコンを...
まさかのグラスホッパー購入です!! とうとう買いました。とうとう買いました(ToT)やっと手に入れました。自分のラジコンです。 グラ...
前回からの続きですが、ホットショットは・・・ しかし高い・・・親は『じゃあこれにするか』と即答はできませんでした。 子もその空気...
まずは機種選びのため、子と二人でタミヤのホームページを見ました。 親は事前にインターネッツを駆使していろいろ調べてみましたが、そうした...
訪問してくれた方、ありがとうございます。 とある理由から、13歳息子とのスキンシップを増やしたいと考え、自分なりにどういう方法が良いか...